「なんで結婚しないの?」
既婚者の友達に何気なく言われた一言。
別に悪気があるわけではないのもわかっている。
でも、なんでわからないの?
結婚しないわけじゃない!
結婚できないの!
この記事では、30代独身女性のリアルな気持ちと、結婚をめぐる本音を書いていきます。
目次
「結婚したくない」わけじゃない

久しぶりに既婚者の友達に会うと言われるこの言葉。
「結婚しないの?」
結婚は今すぐにでもしたいに決まっている。
しないじゃなくて、できない!
できない理由
- 結婚願望はある
- 家庭も持ちたいと思っている
- 理想の相手がいない
- 出会いがない
既婚者の友達にモヤモヤ
- 結婚できるのは当たり前と思っている。
- 結婚することの苦労を知らない。
- 出会うことの大変さを知らない。
- 30代になっての独身の辛さを知らない。
- 結婚してない孤独感を知らない。
でも、結婚していない人からにしたら、結婚ってそんなに簡単なものじゃないと言いたい。
mikiこれは、あくまでも私の周りの話です。
独身女性が抱えるプレッシャー


この先、本当に好きな人に出会って結婚することができるのか?
他にもこんなプレッシャーを抱えています。
独身女性のプレッシャー
- 周りが次々と結婚・出産していく中、自分だけ取り残されたような気持ち。
- 実家に帰れば親からも「いい人いないの?」と聞かれる。
- 婚活をしても上手くいかず、自信を失っていく。
- 「選ばれない=価値がない」と感じてしまう瞬間もある。
不安で不安で眠れに夜もある。
このまま一人だったらっと考えるだけでも怖い。
そんな、どうしようもない不安と戦う日々です。
それでも、自分のペースでいい


結婚はゴールじゃなくて、人生の一部。
焦って選ぶより、自分を大切にできる関係を築きたい。
結婚は、早いのも遅いのもそれぞれのペースがある。
きっと、早く結婚した友人にも、独身女性にはわからない悩みもある。
早く結婚したからって、本当に幸せなのかもわからない。
誰もが、自分のペースで幸せになって行くのが一番だと思った。
まとめ


久しぶりに既婚者の友達に会うと言われるこの言葉。
「結婚しないの?」
そんな言葉をかけられてもやもやすることがある。
でも、もしかしたら早く結婚した人にとって、自由に生きている人がうらやましいのかもしれない。
結婚したからと、みんなが幸せになれるわけでもない。
もしかしたら、結婚しなくても、幸せな未来があるかもしれない。
結婚した人には、独身の気持ちがわからないし。
独身の人にも、既婚者の気持ちがわからい。
もしかした、それぞれない物ねだりなのかもしれない。











コメント