- 出会いがない
- いい人がいない
- 私は本当に結婚できるの
私は本当に結婚ができるの?毎日そんなことばかり考えてしまう。
このまま一生独身だったらと思うと、夜も眠れない。
そんな日々を過ごすことは多くない。
周りはどんどん結婚して、気づけば自分だけが一人ぼっちだった。
どうして私は、上手くいかないんだろう。。。。
miki私自身も、不安で眠れないことはよくあります。
婚活が上手くいかない理由は?


婚活が上手くいかない理由は5つあります。
出会いがない
そもそも出会いがないのが一番の理由ではないかとmikiは思う。
- 毎日会社と、家の往復
- 人間関係の固定
- 同じことの毎日
大人になって、毎日同じことの繰り返しになった。
20代の頃は、社会人になったばかりで遊ぶことに夢中だった。
お金を稼いで、今までにないぐらいの自由を手に入れた。
新しいことをはじめたり、人と出会うことも積極的で今の私よりも出会いは少しだけ多く感じた。
年を取るにつれて、遊んでいた友達も減り、だんだんと家と会社を往復する毎日。
毎日同じことの繰り返しの日々が続いた。
理想が高い
理想は高いけど、高くない。
普通でいい。
仕事をして、年収だって一千万円なんて望んでない。
収入が少なければ、共働きでもいい。
今の時代は当たり前だし。
身長だって、私より少し高ければいい。
イケメンを求めてない。
ただ、普通でいいのに、その普通の人がいない。
これは、理想が高いといえるの。
自分に自信がない
30歳を超えて独身でいる自分は、魅力がないのではないかと自分に自信がなくなった。
- 性格に問題あり?
- 自分が思っているよりも、私はかわいくない?
- 30歳を過ぎたらおばさん?
若い時はモテたのに、30代になり結婚をしていない自分を痛い目で見られることが増えてきた。
「昔は可愛かったのに」「売れ残ったね」そんな言葉を言われるたびに、自信がどんどんなくなってきた。
過去のトラウマ
結婚を考えていた人がいなかったわけではない。
この人と結婚すると思っていた。
なのに、なぜかみんな私から去っていく。
「お前なら、大丈夫だよ。結婚できるから」同じことを何度も言われた。
正直、全然大丈夫ではない。
アラサーになった今の私は結婚をしていない。
焦り
結婚をしていない自分に何度も焦り、30歳を過ぎたのに適当な恋愛をした。
- 付き合ってみたら好きになるかも
- 30歳を過ぎたら、きっと妥協は必要なんだ
- 1人は寂しいから
そうやって何度も自分に言い聞かせて、焦ってどうでもいい人と付き合ってもみた。
でも、その時間はみじめで、全然幸せじゃない時間だった。
友達の結婚を喜べない


友達の結婚を、素直に喜べなくなったのはいつからだろう。
30歳を過ぎてからだった。
私はいつから、こんなに冷たい人間になったのだろう。
わからない。
きっと、周りがどんどん結婚をして幸せになって行く姿がうらやましくてたまらない。
主役の二人は幸せそう。
違う、花嫁は今日という日をずっと望んでいた。
なのに、私はいつまでたっても主役になることができない。
心から笑って、祝福することができなくなった。
結婚できないだけで、冷たい人間になって行く気がした。
孤独を感じる


結婚できないだけで、夜はぐっすりと眠ることができない。
毎晩のように、とてつもなく大きな不安が押し寄せてくる。
このまま私は、ずっと一人ぼっちなのかも。
毎日、孤独と戦って平気なふりをして生きている。
どうして結婚していないだけで、こんなに苦しくて、みじめで、孤独なんだろう。
結婚だけが幸せではないはずなのに。
mikiの気持ち


婚活が上手くいかない理由は5つある。
これだけではないのかもしれない。
どうして、結婚をしていないというだけで、こんなにも孤独なんだろう。
どうして、30歳を過ぎただけで「まだ結婚してないの?」という視線を向けられなければいけないんだろう。
別に悪いことをしているわけじゃないのに、
周りの空気の中に、どこか「取り残された人」とかわいそうな目で見られる。
何気ない日常、変わらない毎日。
仕事と家の往復、スマホを眺めて過ぎていく夜。
そんな繰り返しが、ふとした瞬間にどうしようもなく苦しくなる。
「このまま、何も変わらなかったらどうしよう。」
「私は本当に結婚できるのかな。」
そんな言葉が、頭の中で何度も何度も繰り返される。
笑って過ごしたいのに、心の奥ではいつも焦りと不安が渦巻いている。











コメント