婚活に疲れた30代女性へ。好きになれない相手と結婚しても幸せになれる?

タイトル

婚活を続けているけど、どうしても好きになれない。
条件も悪くないし、人としても尊敬できる。

「この人と結婚したら幸せになれるのかな?」
そう思いながら、何人もの男性と出会ってきました。

相手の男性は私に興味を持ってくれて、「好きだ」と言ってくれる。
この人のことを好きになれれば、私は幸せになれるのに。

そう思うことは何度もあったのに、どうしても心が動かない。

「贅沢なのかな」と自分を責めながらも、何人会っても同じ気持ちになってしまう。

この記事は、人を好きになれない婚活に疲れ、同じように悩む30代女性に書きたい記事です。


目次

婚活で出会う「優しいけど好きになれない男性」

  • 清潔感があって、性格も悪くない
  • デート中も気を使ってくれる
  • でも、ドキドキしない。
  • 一緒にいて楽しいけど「この人と一生を共にする想像ができない」

何人かの男性に会っても、ドキドキもしない。

この人でいいのか?っと疑問を持ちながら、デートを繰り返す。

婚活では、恋愛というより「結婚向きの人」に出会うことが多くなりますよね。
この人と、一生一緒にいると考えると、恋愛感情がない人とずっと一緒にいることができるのだろうか。


なぜ好きになれないのか?

婚活をしていると、「いい人なのに好きになれない」という瞬間が何度もあります。

相手に何か大きな欠点があるわけでもない。
むしろ優しくて、仕事も安定していて、誠実。
でも、どうしても「この人だ」と思えない。

理由を考えてみると、いくつかの共通点がありました。

自分のタイプではない

見た目を気にしていたら結婚はできないのはわかります。

イケメンと結婚をしたいと思っていない。

背が10㎝以上高くないとダメなんて思っていない。

でも、やっぱり自分の中でのラインはある。


清潔感がある人がいいとか、話し方が穏やかな人がいいとか、会話のテンポが合う人がいいとか。

決して高望みしているつもりはないのに、なぜか心が動かない。


理想を下げれば結婚できるのかもしれないけど、でも「誰かを好きになる気持ち」まで下げることはできない

一緒に居ても楽しくない

いい人だけど、一緒に居て楽しくない。

会話が続かないわけではなく、でもどこか自分が無理をしているのがわかる。

話していても、無理して笑って、合わせて。

そんな人とこの先一緒に居ても、自分が本当に笑うことができないのではないかと思う。

自分が無理しているのがわかる

「結婚したいから」という理由で、無理して一緒に食事をしたり、デートをしたりしてきました。
相手の話に笑顔でうなずいて、楽しいふりもして。

このまま「好き」って言ってもらえたら、どんなに楽だろう。
そう思う瞬間も何度もありました。

でも、どこかで自分の気持ちに蓋をしている。

私はこの人のことを好きになれていない。

無理してるのに、気づかないふりを一生するのはできないと思った。

なんとなく自分が妥協している

「妥協しないと結婚はできない」そう思って、好きではない相手と付き合ってみた。

でも、やっぱり私の気持ちは正直でした。
デートを重ねるたびに、少しずつ「会いたくない」という気持ちが増えていく。

結婚には多少の妥協も必要だと頭ではわかっていても、心がついてこないままの交際は長くは続かない。

そして気づいたんです。
妥協して付き合っても、結局は自分の時間を無駄にしてしまうだけだということに。


好きじゃなくても結婚できる?幸せになれる?

タイトル

確かに「好きじゃなくても、優しい人と結婚して幸せになった」という人もいます。

でも、それは「信頼」や「安心感」が恋愛感情に変わったパターンだと思う。

最初から妥協して「この人でいいや」で始まった関係は、後々「やっぱり違った」と思う可能性が高いです。

恋愛感情は時間とともに薄れるとはいえ、最初から恋愛感情ゼロの結婚は、心の支えになりにくいと思った。


私の結論

タイトル

私の結論は、好きになれない相手と結婚しても、幸せになれないです。

  • 妥協は必要
  • 自分の理想の相手はいない

そんなことわかっている。

でも、好きになれない相手と一生一緒に暮らしていくのは無理だと思う。

幸せになるための結婚が、ただ自分を不幸にしてくなんて想像しただけでも苦しい。

学生の時のようなときめきもないけど、きっとどこかに安心できる相手がいるはず。

諦めたら出会うチャンスを逃してしまうけど、たまには自分を見つめ直す時間も必要だと思う。

婚活に疲れた時は、「誰かと結婚する」よりも「自分が笑顔でいられる生き方」を考えることも大切だと思った。


まとめ

タイトル

婚活を続けているけど、どうしても好きになれない。
条件も悪くないし、人としても尊敬できる。

どうしたら結婚できるのだろう。

どうしたら人を好きになれるのだろう。

なんで自分だけ結婚できないんだろう。

婚活を続けることは苦しい。

でも、10年後まだ一人だったらと考えると、怖い。

苦しい時は一度立ち止まって、自分を見つめ直すことも大切。

無理して、好きでもない人と一緒にいるより、今を生きることを楽しんでいるときっと、心からこの人と居たいと思える人が見つかるはず。

miki

一緒に婚活を頑張りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次